こんにちは、ロークルーです。 今回は GJ会のご報告です。
「良い仕事をつたえる、ねぎらう、つなげる」をテーマに始まった GJ会。
今期からは少し方向を変え、「よい提案」をテーマに取り組んでいます。

よい提案… 誰にとって? どんなスケールで?
とてもシンプルなお題だからこそ、人によって捉え方はさまざまです。
デザイン、ディレクション、エンジニアリングなど、担当している領域によっても
答えは異なるんじゃないかと思います。

それが小さなオマケでも大きな仕組みでも何だって構わないので、
個人のできることや得意なことが「よい提案」になって
それを「どうすれば実現できるか」をみんなで話し合う。
ギブファーストの精神を忘れずに。でも自分らしさも大切に。
そんな会にできればと考えています。

そして、7〜9月はブランディングチームが担当しました。
「そもそもブランディングとは何か?」
「どんな人がブランディングを必要としているのか?」
という基本に立ち返りながら、提案資料の共有や改めての言語化を通じて、会社としての共通認識を深めました。

これからも「よい提案」が生まれるよう、ロークルー一同がんばってまいります!
セミナーのお知らせ

9月11日(木)にMEBICにて開催される、
「かかりつけクリエイターを見つけよう!」に代表・澤井が登壇します。
「医療のかかりつけ医のように、経営にも“かかりつけ”クリエイターを持つ」
をテーマに開催されるセミナーです。
今回のブランディング編では全8社が登壇予定。
ロークルーは、【わかりやすい、ブランディング。】をテーマに
16:35より15分間のプレゼンを予定しております。
・新商品やサービスを開発予定の方
・会社や事業の方針を整理したい方
・ひとまず雑に相談したい方
など、興味のある経営者・ご担当者の方はぜひお越しください!
(事前予約制となりますのでご注意ください!)
———-
“かかりつけ”クリエイターを見つけよう!! Vol.35 —ブランディング編 1—
開催:2025年9月11日 14:30〜18:00(事前予約制)
会場:メビック(大阪産業創造館17F)
参加費:無料
ご予約・詳細はこちら
→ https://www.mebic.com/event/2025-09-11.html