“共創型スタイリングイベント”『co-llage vol.1』が開催されました!

PROJECT

イベント

ポップアップスペース

この記事を書いた人
RYOHEI OKAWA

8月30日、土曜日。
休日のRAWCREWオフィスの前に、何やら看板が立っています。

先日RAWCREWが会場を提供した“共創型スタイリングイベント”、『co-llage vol.0』。
ご参加いただいた皆さまや、SNSで目に留めてくださった多くの方の反響もあり、この日は早速第2回となる『co-llage vol.1』が開催されていました!
(前回の開催の模様はこちらからご覧いただけます)

俳優・アパレルスタッフの小山栄華さん。
企画の発起人であり、今回も参加者全員のスタイリングを務めます。

このイベントは、小山さんの持つ300着以上の衣服やアクセサリーを用いて、参加者一人ひとりに対してコーディネートを作り上げ、
さらにメイクを加えてプロのカメラマンに写真を撮ってもらおう、というもの。
それぞれの参加者の普段の服装や「こんなファッションもしてみたい!」という願望、持ち込んでくれるアイテムなどに向き合いながら、その参加者にしか生み出せない新しい“あなたらしさ”を、クリエイターと二人三脚で見つけていく。
それがこの「共創型スタイリングイベント」です。

スタッフの皆さんの設営を経て、今回も服のジャングルへと早変わりしたRAWCREWオフィス。
普段はすべて小山さんの自宅で保管しているそうです。一体どうやって……?

プレ開催の『vol.0』を経てバージョンアップした点はたくさんありますが、シューズのラインナップが増えたのもその一つです。
コーディネートや撮影の幅が広がりました。

スタイリングを作り上げるのは小山さん一人ではありません。
メイクを担当した中井静華さん。小山さんと同じく俳優さんでもあります。
完成したコーディネートのイメージを汲み上げながら、参加者の皆さんのビジュアルを底上げしていく大切な工程です。

撮影を担当した、写真家・映像作家のC△RRYさん。
スタイリングを“作品”として完成させる最後の仕上げの工程に「荷が重い!」と嘆いていましたが、小山さん、中井さんからの信頼は絶大です。

お二人とも『vol.0』から引き続いての参加であり、プレ開催を経て息もピッタリ。
中井さんがメイクに込めた意匠を、C△RRYさんが自在にカメラで切り取っていく様は、まさに阿吽の呼吸でした。

装いが変われば、気分も変わるもの。
小山さんや中井さんが作り出す世界観が、カメラの前に立つ参加者の皆さんから、自然と表情を引き出していきます。
撮られるのは苦手…! という方も、C△RRYさんがそれぞれのスタイリングに合わせて丁寧にアドバイスをしてくれるので安心。
皆さん自然体のまま、撮影を楽しんでいました。

ところで、先ほどシューズのところでも少し触れましたが、今回は前回の『vol.0』からバージョンアップした点が多くありました。
一番は「スタイリング体験に申し込んでいなくても入場できる」こと!
当日気軽に訪れた方にも楽しんでいただけるよう、展示やバーカウンターなども設けられました。

こちらはC△RRYさんの制作した写真作品の展示。
ちなみにモデルはすべて奥様が務められているそうです。

バーカウンターでドリンクを提供していたのは松永和真さん。
小山さん、中井さんと同じく俳優さんでもありながら、実際に塚本のお店でバーテンダーもされています。

そしてRAWCREWのお隣のZZZ WORKS(ネムワークス)さんからは、アイシングクッキーやアクセサリーをお預かりして販売させていただきました!
ドリンクと合わせて楽しむ方もいらっしゃったようです。

もちろんどなたでも参加いただけるイベントでしたが、小山さん自身が俳優なこともあり、元々は「誰かにスタイリングをしてみたい」という気持ちと、「パフォーマーの方々がアーティスト写真などを手軽に作れる環境を提供してみたい」という想いから動き出したのが、今回の企画でした。

普段なかなか機会の少ない「スタイリストに服を選んでもらう」という体験、そしてそれが自分自身を表現する作品になっていく過程は、参加した皆さんにとっても新鮮で高揚感あふれる時間になった様子。
どの場面にもたくさんの笑顔が生まれていました。

盛況のうちに終わった『co-llage vol.1』。

実はこれはRAWCREWにとっても、単なる会場提供ではなく、現在改装計画などが少しずつ動いている“スペース事業”のトライアルでもありました。

上手くいったこともあれば、課題や難しさを感じたこともたくさん。
今どんなことが行われているか、ここに書くのは少し難しいのですが、水面下ではオープンに向けて様々な試みが進められています。
そちらの続報も、どうぞお楽しみに。

そしてこれはRAWCREW…というより彼のひとりの友人として書き添えるのですが、小山栄華という俳優は本当に素敵な芝居をする人なので、この文章を読んだあなたにも、ぜひ一度彼の出演する舞台に足を運んでいただけたら幸いです。

それでは。

CONTACT US

仕事のご依頼から協業のお誘い、なんでもどうぞ。雑なお悩み相談も、どしどしお待ちしています。

仕事のご依頼から協業のお誘い、なんでもどうぞ。雑なお悩み相談も、どしどしお待ちしています。