はじめまして。
株式会社ロークルー、新人エンジニアの稲生です。
これまで、社会人としての大部分をアパレル業界で過ごし、販売やEC事業に携わってきました。
その後、個人事業でWeb制作に従事したのちに、フロントエンドエンジニアとして転職しました。
今回はそんな自身のことを簡単に書かせていただきます。

生まれは大阪、育ちも大阪。
幼い頃から憧れた大都会東京でも5年ほど暮らしましたが、結局大阪。
都内で働いていた時に、先輩から「関西弁が全然出ないね」と言われたのが嬉しい記憶になっているくらいの田舎っぺです。

物心がついた頃から高校までの期間サッカーを続けており、今ではサッカー観戦とサッカーゲームが数少ない充電の時間になっています。
高校時にアルゼンチンに留学したのは、今でも会話の小ネタになります。
大したレベルではありませんが。

昨年から念願の猫との暮らしを始め、男の子で名前は”イッショウ”。
現在は、弟となる”ケンメイ”を迎えるべく日々探し中です。
常に初心を忘れないように。




他に趣味と言ったら、ラジオ鑑賞とカメラを持って街を歩くこと。
常にポッケに入れていた、相棒のGR3は年明けに壊れてしまいました。
もう一台の相棒のSonyαは少し重く感じ、持ち出すことに躊躇することが正直あります。
最後にロークルーについて。

曖昧にせずに、本当のことを話す。
対等に接し、決して媚びない。
最後まで向き合うことをあきらめない。
ブラックボックス化しがちな業界、プロダクトだからこそ、
ロークルーのカルチャーやVMVに魅力を感じ、深く共感し、自らも体現していきたいと考えています。
*あくまで入社1ヶ月たらずの新人の解釈です。
これからのことは、至って単純です。
多角的に事業に寄り添ってお客様とチームに価値を提供するエンジニア道を止まらずに進んでいくだけです。
これからよろしくお願いします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。